ヘナから始まる素敵な人生
美髪アドバイザー      小林真紀です

アロマについてのブログ
書いてみて
反応があちこちでありましたぺろ

正直に言うと
アロマテラピーの勉強をしてない人と
アロマの話しをするのは
面倒くさいと思ってました

私のアロマとの出逢いは
もう20年ぐらいに前になります
当時はアロマと言っても
世の中に言葉自体が浸透してなくて

単純に趣味としての始まりです

そんな昔でも
光毒性は特に気を付けるように言われて
ましたよ
アロマオイルより精油と言う言葉の方で教えてもらってました

危険な使い方、消費期限、ラベルのみかた

趣味としてもこのぐらいの知識は
必要不可欠だと

今のようなアロマの使い方は
本来の精油の使い方としてはバツです

ただ飲めると言うアロマの中には
ラベルに食品添加物と
明記されてるものがあります
それはアロマ風のものだと
私は認識してます

それなら
バニラエッセンスと同じじゃない笑
と思います

それなら飲めるかもね~

でもそれを飲む相手に伝えますか?

自分が害がなくても
相手には出るかもしれないえ゛!

後で知るよりは先に教えるのが
正しい気がします

知らないのは理由にならないです
よく知らないものを人に伝えるのは
怖い事なんだと思います

アロマオイルは正しい知識と
正しい使い方で利用したら
本当に良いものです

どこのメーカーのオイルを使うかは
個人の自由ですが
いろんなメーカーのオイルを
比較検討してみるのも良いです

アロマ繋がりの方も
ブログで発信してます
香建築家 長谷部えりか

アロマオイルを使って
仕事をされてる方は日々勉強です
だからこそ
知らなかった、わからなかったは
通用しないんです

みなさんもアロマオイルと良い関係を
保って生活に取り入れて見てください

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です