ヘナから始まる素敵な人生
美髪アドバイザー
小林真紀です
最近、夢語ってますか~
今は小学校でもドリームマップを
授業に取り入れてるのです
子供たちは単に夢を書くだけでなく
どうしたらその夢を叶える事ができるか
夢を叶えたい理由
夢を叶えた後
まで書いてます
今は情報量が多いので
こういう職業になりたい
と思ったら調べられる
ちょっとうらやましかったぁ
子供の頃にそんな風に
自分の夢と向かい合うあえるなんて
ちなみに私がドリームマップ
作ったのは去年です
アラフォーからの夢です
でも夢を夢で終わらないように
できるのは今現在の
アラフォーの私です
今は夢を叶える為の
努力してます
その結果
ドンドン変わり者になってる
気がするけど
周りの人たちがみんな受け入れくれる
夢を語っても
「いいね、スゴいね」
と返してくれる
前までなら
「そんなの夢だよね
」
とブロックされてた
自分が変わる事で周りにいる人たちが
変わった
これは私自身が経験したので
ハッキリ言えます
ポジティブモンスターまでいくと
たいていの事はポジティブ返しできる
返された人はほぼ困ってる😓
「それって本当に出来るの?」
「出来るよ!その為に努力もしてる」
「ふーん、そこまで言うなら出来るかもね」
「出来るから安心して応援してね」
「わかった結果楽しみにまってるね」
こんな風な事を日々してます(笑)
夢を持つ意味、夢を叶える努力
今、1度考えませんか
自分の夢を語っていきましょう
私はサラッと夢を叶えて
カッコイイ60代70代になりますよ
もちろん明るく楽しく笑顔でね
—–
