例えば
ある問題があったとしたら
あなたならどうする?
①積極的に解決する
②自分が我慢して耐える
③静観して何もしない

この3パターンって世の中の日常だと思う

私はもちろん①です
あえて火の中へ
さらに後に残らないように
キレイサッパリ解決したい派です

②③のパターンはほぼ経験ないので
今まで理解不能でした

「なんで、言わないのかな?」
「なぜ、言えないのかな?」
と理解を示す事もできなかった
それでいいと思ってました

私だけのルールならそれでいいと思います

でもね
この世界には私だけではないんです

理解できないのは
理解しょうとする努力をしなかった
まったく相手に寄り添ってなかった
自分勝手なルールで生きてきた
と今はわかります

ただ傲慢でしかなかった
②言えないのか
③言わないのか
は大きく違う
どちらにしても問題解決はしないよね
解決しなくてもいい問題なら
そもそも問題にはなってない
問題になった時点で
解決するしか答えはない
それが先になるか後になるか
の違いだけ

1番いいのは
①なんだけど
②の人のが我慢という努力をくみ取り
③の人の本当の気持ちを引き出す
結果みんなが納得する答えが出る
これが出来たら
ほとんどの問題は解決する気がする

本来ならそれが日常であるべき

大人が日常でしていかないと
社会も世の中の流れもそうはならない

私は今、PTAの役員をしてます
楽ではないです、けどやり甲斐あります
外からみてたら大変にみえるらしいけど
本人達は結構楽しんでたりします

任意だから仕事が忙しいから
ひとぞれぞれ理由はあります

でも考えみて下さい
自分の子供達がよりよい環境、待遇
それを訴えたり変えるように働きかける
のは親である大人の責務だと思います

先生や学校に
過度の期待ばかりしないで
自分達から積極的に動いて
変えていきましょう

やりたい人がやるからいいんじゃない?
誰かがやるでしょう?

それを子供達に言えますか?

自分達がやらない事を
子供達にやれって言うのは
どうなのかな?

学校は社会の縮図です
そこは勉強だけの場所ではないです

PTA活動は特別でもなんでもない
ただ子供達の為に何かしたい
と思っている親の集まりです

問題解決は
結局正しく始めからしないと
隠したり、うやむやにしてたり
すると後でもっと大変になる

人の心の中でくすぶった火種は
ほっといても勝手には消えてくれない

ほんの少し勇気だして
ちょっとだけ考え方をかえたら

もっと楽に生きれると思いませんか?

誰かがやるではなく
自分がやる
誰かのせいではなく
自分のせい

本当の自分を見つけて欲しいです

それを子供達にも伝えて欲しいははっ

大人は子供達の人生の先輩なんだから

子供達にありがとうって言われたら
素直にありがとうね
愛してるって
即答できる大人でいたいですハート②
—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です