自分の当り前が他人の当り前とは
限らないと思った事ありませんか![]()
例えば、飲んではいけないものを
私は知っていて当り前に飲まないけど
何も知らない人には
それが飲めないものではない
のは当たり前ではないということ
初めにきちんと伝えなければ
教えておかない人が悪いと
思いますか![]()
安易に飲んだ人が悪いと思いますか![]()
これは一例ですが最近、気になるな~
と思う事があったので…![]()
なんでも簡単に調べられるようでも
以外と知らない事ってありますよね
初めに伝えてこそ本当の事が伝わって
もらえると私は思います
安心、安全はそれだけで
すごい売りです![]()
知り合いから勧められたら
もっと安心ですよね![]()
その人が輝いていたら
信じてしまいませんか
私自身も勧める側なので
自分も商品の一部だと思って
使って良かったものだけを
誠実に伝えていきたいと
思ってます![]()
*上の一例は会った人にだけ伝えてます
いろいろ話せない事もあるので![]()
ブログではのせませーん—–
